母乳はお母さんの血液から作られる!?
乳房の乳膜には多くの毛細血管が張り巡らされており、毛細血管から血液に溶けている栄養素が浸透します。これが、いわゆる母乳になります。母乳が白いのは、血液に含まれる赤血球が含まれていないためです。
また、血液にアルコールやタバコのニコチンが含まれていると赤ちゃんにまで、悪影響を及ぼすため絶対に避けましょう。
母乳はどんな効果があるのか?
母乳には、赤ちゃんが元気に成長するために必要な栄養・免疫向上の効果があります。
小さいうちにどんなものを摂取して育つか。
これによって、元気な体作りへの基礎を作っていきます。
母乳のことをしっかり理解して、日々の食生活やケアについて考えてみましょう。
母乳について
母乳はお母さんの血液から作られる!?
乳房の乳膜には多くの毛細血管が張り巡らされており、毛細血管から血液に溶けている栄養素が浸透します。これが、いわゆる母乳になります。母乳が白いのは、血液に含まれる赤血球が含まれていないためです。
また、血液にアルコールやタバコのニコチンが含まれていると赤ちゃんにまで、悪影響を及ぼすため絶対に避けましょう。
母乳ってどのようにしたら出るの?
妊娠すると、黄体ホルモンや卵胞小ホルモンが分泌され、母乳を出すための準備をします。
乳房が大きくなるのは、このホルモンが関係してきます。
また、赤ちゃんが生まれると黄体ホルモンや卵胞小ホルモンが分泌されなくなり、脳下垂体前葉からプロラクチンというホルモンが分泌され、乳房から母乳が作られます。オキシトシンは、赤ちゃんが母乳を吸うと、それが刺激となり、分泌を促します。そのため、赤ちゃんに力いっぱい吸わせることがとても大切です。
赤ちゃんの成長スピードに合わせて、お母さんの体も一緒に変化していきます。
母乳に含まれる主な栄養素
母乳には、多くの栄養素があり、最近の医学の研究でも立証され見直されています。
赤ちゃんが育つのに必要な栄養素が豊富に含まれています。
STEP. 1お問い合わせ
まずは、メールフォームまたはお電話(090-4881-1422)にてお問い合わせください。
その際に、ご相談内容を確認させていただき、訪問日時の確認をさせていただきます。
お客様の調子やご都合(体調がすぐれずあまり動けない・投薬中など)に出来る限り柔軟に対応できるよう心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
STEP. 2訪問当日
確定いただきました日時にお伺いいたします。
お客様のお悩みや当日の体調を詳しくヒアリングさせていただいたうえで、お一人おひとりにあったお食事やおすすめの簡単なマッサージ・運動などのアドバイスをお伝えしております。
母乳相談・産後ケア以外に、育児についてのご相談も多くいただいております。
気になる点・ご不明な点等ありましたらなんでもお気軽にお声かけください。
STEP. 3アフターケア
訪問当日の最後に、今後の育児にあたってのアドバイスもさせていただいております。
当サービスでは「お客様お一人おひとりに寄り添う」ことを大切にし、訪問後も同様のご相談からまた別のご相談内容まで、お問い合わせいただければ柔軟に対応させていただきます。
お母様とお子様、ご家族皆様のために誠心誠意サポートいたします。